通所リハビリテーション
利用者様に対し機能訓練、健康管理などのサービスを提供することにより心身機能の向上、自立支援の援助、社会的孤立感の解消、ご家族の負担の軽減などを図ります。
利用者様とそのご家族が笑顔で過ごせる毎日を提供することを目的とします。
当通所リハビリテーションは次のような方にお勧めします
〇 リハビリを集中的にやりたい
〇 長時間のデイサービスに1日いるのが疲れる
〇 入浴食事は不要でリハビリをしたい
〇 スポーツジム感覚でリハビリを利用したい
〇 明るい雰囲気で気軽にリハビリをしたい
一日の流れ

※滞在は1〜2時間程度を予定しています。
※送迎は要介護者の方を対象に行います。 要支援者の方はご相談下さい。
利用料金について
○要支援の方(月ごとの包括した料金になります)
要支援1 | 2,268円(月額) |
要支援2 | 4,228円(月額) |
【加算】
生活行為向上リハビリテーション 実施加算 |
3ヶ月以内 900円 3ヶ月超6ヶ月以内 450円 |
長期利用の減算(12か月以上) | 要支援1 -120円 要支援2 -240円 |
要支援1で週1回、要支援2で週2回ご利用できます。
○要介護の方(一回ご利用につき)
要介護1 | 369円 |
要介護2 | 398円 |
要介護3 | 429円 |
要介護4 | 458円 |
要介護5 | 491円 |
【加算】
科学的介護推進体制加算 (月1回) |
40円 | |
理学療法士等体制強化加算 (1日当たり) |
30円 | |
リハビリテーションマネジメント加算(T) (月1回) |
イ 6か月以内 560円 |
イ 6か月以上 240円 |
ロ(情) 6か月以内 593円 |
ロ(情) 6か月以上 273円 |
|
ハ(情) 6か月以内 793円 |
ハ(情) 6か月以上 473円 |
|
短期集中個別リハビリテ―ション加算 (1日あたり) |
退院又は認定日より3ヶ月以内 110円 |
※令和6年6月の改定より変更になっております。
※加算につきましては利用者様により異なります。
※保険1割負担の場合
○お問い合わせ、お申し込み
なご整形外科 通所リハビリテーション
事業者番号 4012215333
○電話・・・0942-47-1351
○FAX・・・0942-47-1362
○利用時間・・・下記時間内の2時間を予定してます
○お休みについて・・・日・祝および年末年始、お盆などは、クリニックの診療スケジュールに準じてお休みです。
○対象地域・・・久留米市、大刀洗町、うきは市、朝倉市
見学随時受け付けております。詳しくはお電話(0942-47-1351)にてお尋ねください。
利用者様の秘密の保持と個人情報の保護について
